-
【ハンディターミナル】Android 11から14まで対応 MC200A-GA2S40JP
- 無線通信対応
- Bluetooth
- Wi-Fi
- 1次元バーコード
- 2次元コード
- Android
- 1年保証
- エルゴノミクス設計
- 耐消毒対応
- 郵便コード
- GS1 DataBar
- QRコード
- PDF417
- Data Matrix
- IP67
特長
貴社に必要なエルゴノミクス、貴社に必要なAndroidの汎用性
1日中快適に使える使いやすさと、高い性能を両立させたデバイスの導入で、オペレーションのモダナイゼーションを実現。今回ご紹介するMC20は、軽量で最適化されたフォームファクタ、傾斜の付いたイメージャを備え、1日中でも使用できる優れた快適さをもたらすハンディデバイスです。
Zebraの非常に強力なSD660プラットフォームとAndroid 11の組み合わせをベースとするMC20は、Android 14までアップグレ ード可能であり、貴社が求める拡張性とセキュリティをもたらします。仕様
対応バーコードシンボル
二次元コード(QRコード)
Aztec、Composite AB、Composite C、Data-Matrix、日本の郵便番号、Maxicode、MicroP-DF、MicroQR、PDF417、QRCode
一次元コード(バーコード)
Codebar、Code 128、Code 39、Code 93 、Discrete 2 of 5、EAN13、EAN8、GS1 Data-bar、GS1 Databar Expanded、GS1 Databar Limited、Interleaved 2 of 5、UPCA、UPCE0 、UPCE1
寸法図
仕様表
項目 仕様 CPU Qualcomm Snapdragon™ 660オクタコア、2.2GHz オペレーティングシステム Android 11、Android 14へのアップグレード可能 メモリ 4GB RAM/64GBフラッシュメモリ セキュリティ 確認済みブート、安全ブート 寸法 180mm(長さ)x 75mm(幅)x 39mm(奥行き) 重量 約255g(バッテリパック搭載時) ディスプレイ 4.0インチ、WVGA (800×480)、24ビットカラ ーディスプレイ、LEDバックライト搭載最低350NIT、タッチパネルへの光学的接着 イメージャウィンドウ Corning(R) Gorilla(R) Glass タッチパネル Corning(R) Gorilla(R) Glass容量性タッチパネル、マルチタッチ(薄手の手袋とスタイラスに対応する入力サポート装備) 電源 ユーザーが交換可能なリチウムイオンバッテリパック
標準容量:3500mAh
稼働時間:約20時間、JEITA-G規格準拠約3.5時間でフル充電(室温の場合)拡張スロット ユーザーによるアクセス可能な、32 GB SDHCおよび最大512 GB SDXCのMicroSDスロット ネットワーク接続 WLAN(Wi-Fi)、WPAN(Bluetooth)、USB 2.0(高速)、ホストまたはクライアントモードを選択可能 通知方式 可聴音、マルチカラーLED、バイブレーション キーパッド 20キー(数字およびファンクションキー)およびトリガーキー x 1、オンスクリーンキーパッドをサポート オーディオ 内蔵スピーカーとマイク、Bluetoothワイヤレスヘッドセットサポート、高品質VoIP電話 オーディオジャック マイク付き3.5mmステレオジャック 動作温度 -10°C~50°C 保管温度 -20°C~60°C 湿度 5%~90%(結露なきこと) 耐落下衝撃性能 MIL-STD-810Gに準拠し、1.5mの高さからコンクリート面への落下後も動作可能、1回のテストユニットで26回の落下 x 2サイクル = 52回の落下後、動作可能 耐転倒衝撃仕様 1.0mの高さから80回の転倒後動作可能、IEC耐転倒衝撃仕様に適合 防水・防塵性能 IP67(バッテリドア取り付け時)、IECシーリング仕様に準拠 振動 4gのPK Sine(5Hz~2kHz)、0.04g 2/Hzランダム(20Hz~2kHz)、軸あたり60分間、3軸 ESD(静電気放電) ±15KV大気放電、±8Kv直接/間接放電2 動作センサー MEMSジャイロスコープ付き3軸加速度計 スキャン CMOSイメージャ、SE4770 1D/2D標準レンジ無指向性 カメラ 背面13MPカラーカメラ(オートフォーカス機能搭載) NFC 内蔵型:MIFARE、ISO 14443 A&B、FeliCa、I-SO 15693およびNFCフォーラム仕様カード、最大50mmの読み取り範囲 NFC認証 FeliCaリーダー/ライターRF性能認証(Class M)5 WLAN無線 IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/d/h/i/r/k/v、Wi-Fi™ 認定
IPv4、IPv6、1×1 MU-MIMO転送速度 2.4GHz:802.11b/g/n - 20MHz、40MHz - 最大150Mbps
5GHz:802.11a/g/n/ac -
20MHz、40MHz、80MHz - 最大433Mbps動作チャネル チャネル1~13(2412~2472MHz):1、2、3、4 、5、6、7、8、9、10、11、12、13
チャネル36~165(5180~5825MHz):36 、40、44、48、52、56、60、64、100、104、108 、112、116、120、124、128、132、136、140 、144、149、153、157、161、165
チャネルバンド幅:20、40、80MHz
実際の動作チャンネル/周波数やバンド幅は、各地域の規制および承認機関により異なりますセキュリティおよび暗号化 WEP(40または104ビット)、WPA/WPA2パーソナル(TKIPとAES)、WPA3パーソナル(SAE)、WPA2エンタープライズ(TKIPとAES)、WPA3エンタープライズ(AES) EAP-TTLS(PAP、MSCHAP、MSCHAPv2) 、EAP-TLS、PEAPv0-MSCHAPv2、PEA-Pv1-EAP-GTC、LEAP.EAP-PWD、WPA3エンタープライズ192ビットモード(GCMP-256) EAP-TLS、Enhanced Open (OWE) 認証 WFA(802.11n、WPA2-Personal、WPA3-Per-sonal、WPA2-Enterprise、WPA3-Enterprise 高速ローミング 802.11r VoIP通信 オプションのPush-to-Talk (PTT) Express Mobility DNAソフトウェアアプリケーションを利用すると、屋内でのトランシーバー式インスタントPTT通話が可能です。
オプションのWorkforce Connect Push-to-Talk (PTT) Pro3 Mobility DNAは、サブスクリプションサービスを介して屋内外でトランシ ーバー式インスタントPTT通話を実現する、導入が容易でコスト効率の高いサブスクリプションベースのソフトウェアアプリケーションです。
オプションのWorkforce Connect Voice4があれば、MC20デバイスをフル機能のPBXハンドセットとして活用可能。どんなに複雑な電話通信機能でも簡単に実行でき、追加で音声対応デバイスを購入・管理する必要はありません。Bluetooth クラス1、Bluetooth v5.0とBR/EDR、BLE(-Bluetooth Low Energy)サポート 環境 ・ RoHS 2指令2011/65/EU、改訂版2015/863
・ REACH SVHC 1907/2006
製品および原材料のコンプライアンスリストは、次のサイトをご覧ください:
www.zebra.com/environment※改良の為、予告無く外観・仕様を変更する場合があります。
※各製品名・社名は該当各社の商標又は登録商標です。





